feb.22

もったいなくて使えないいただき物。
左から時計回りに、猫に鈴、犬も歩けば棒にあたる、でぶねこめんまさん...眺めてえへらとしとりまし。
「ゴマは食べる直前に摺りましょうね」というこで、ゴマミル使用ちう。
ないすすぎのタイミングで生協にでてたの。便利でし。
でね...さっき、とーちゃんの遅いご飯が終わって、
片付けながら、お皿にちこっと残っていたトマトとアスパラ「もったいない〜」と食べたらば...
「かーちゃん、それ、さばの青っぱなの飛沫が...」と、とーちゃんがあわわわしながら教えてくれた。...ふん。
さて、そのファンデーションですが、ベアエッセンシャルにしてみました。
la-padomaさんにて、コンシーラー+コンシーラブラシと、
ミネラルベール、ファンデーション(フェアリーライト・ナチュラル)+カブキブラシを購入。
(注:ミネラルベールにはパラベン入ってます。)
ファンデーションのお色は、日本人にはライトがいいと書かれてたりもしますが、ちょっと濃いめかも...
2色持ってると、混ぜて使えて便利なんでしょうね。
ベアのブラシはちょっとちくちくするという方もいらっしゃいまして、
ブラシにお粉をとってパフで付けるという方法や、
熊野筆などお好きなブラシで...とお好みで選ばれるといいと思います。
使い方のちょっとした注意点は、スキンケア後べたべたの状態では上手くつかないかも。
ミネラルベール→ファンデーション→ミネラルベールの順でのせるのが隠し技だそうです。
余分なお粉をトントンと落として、まんべんなく色んな角度からサッ(キュッ)サッ(キュッ)とのせる。
窒息しそうにならない使い心地は良いですが、シミは隠せませ〜〜〜ん。
la-padomaさん、対応など全く文句なし!なのですが、¥20,000−以上でないと送料がかかる...
(今回、口紅なども買って商品代金増やしました。口紅も使い心地良いです。)
近所に一緒に注文できる友人がいるといいのにな〜...と、おケチなわたしは思います。

|
さ「さば、女の子だけど、お顔が毛だらけだからくりーむとか付けないの。」
とかなんとか言いながら、あらちにこっそりもーれつらぶらぶあたっくちう。
...らぶらぶなお顔に見えないのが難点...
|
|